人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~ホリタオートパークのブログ~

horitaap.exblog.jp
ブログトップ
2017年 07月 03日

白馬イベントのご案内♪

最近、自慢のくせ毛が荒れ放題で頭皮がムレムレなヒラノスタッフですこんばんわ!105.png

さて、今年もあの夏のイベント・・・・そう、

BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2017

が開催されます!

日時は、9月9日㈯、10日㈰の2日間!!
いつもは8月でしたが今年は9月みたいですね113.png

毎年規模が大きくなっているような気がして面白くなってきておりますので、今年も期待ですね~~。
(いっつも子豚の丸焼きに並びまくっているのは内緒です)114.png114.png114.png

詳細は下記リンクからご覧くださいませ。


開催に伴い、通称"白馬T"もご注文受付中です!125.png
白馬イベントのご案内♪_d0362930_17281167.jpg


半袖¥3.000-
長袖¥3.500- いずれも税込みです。

今年は生地のお色が、白っぽいみたいで恐らくアーバンGSを模ったデザインになるみたいです。
是非、お求めの方はお店までお電話かご来店でご連絡下さいませ101.png
当店の締め切りは、7月末までです!期限までにご連絡お願いします♪
(今年は店頭に在庫しませんので、予約をお願いします)

梅雨に入り非常に湿度も高く、不快な季節ですがスタミナのある物を食べて元気に夏を迎えましょう!113.png
それでまた165.png165.png165.png


# by hap1977 | 2017-07-03 17:34 | BMWバイクの事
2017年 06月 22日

普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪

最近原付通勤にハマり、夜は向かって来る虫を食べながら帰宅しているヒラノスタッフですこんにちわ!105.png
さて、普通二輪免許で乗れる話題沸騰のBMW G310R !!113.png

車体価格は・・・¥580.000-(税込み)
うひょー113.png 車検ある排気量だけど、うひょー笑
色はコスミックブラック!
それでは細部を、じっくり、なめまわすように、じっとりと・・・114.png
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17333947.jpg
タンク周りが黒で白とのツートンがイケてるカラーリングでカッコいいですね♪
シートはローシートに変更してあります。
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17352562.jpg
やはりデザインはBMW感出てますね♪
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17361605.jpg
カウルのデザインにウットリ113.png
艶の有り無しを巧みに操り、グレーと言う白黒はっきりしない色を大胆に入れ込むあたり・・・さすがっす113.png113.png113.png
国産のバイクではここまでの作りこみは無いですよね。洗車はしにくそうですが。。。
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17395868.jpg
こういうテールのデザイン・・・もう、BMWもしくはYAMAHAか!!と思うくらい突き詰めたデザインっすね113.png
グラブレールにも穴が開いており、フックやシートバックがくくれる様になっており、親切ですね。
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17455745.jpg
ぬかりなく、BMW113.png
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17473471.jpg
ちゃんとセンターにもBMW113.png
ぬかりありません。
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17482926.jpg
ロードスターモデルの"R"。
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17514051.jpg
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17491880.jpg
シンプルなハンドル周り。
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17494643.jpg
メーターも色々な項目が表示できるタイプで、ぬかりありません165.png
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17520590.jpg
ギアは6速。シフトの高さもちゃんと調整ができます。ぬかり無し124.png
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17533026.jpg
いいなと思ったのはここ!!パート①
ブーツが擦れそうなステップの所に、透明なシートが張ってあり塗装ハゲや擦れを軽減できそうです。ぬ、ぬかり無し165.png165.png
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17563453.jpg
いいなと思ったのはここ!!パート②
リアインナーフェンダーは標準で付いてる!!いかすね~BMさん113.png113.png
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_17584720.jpg
いいなと思ったのはここ!!パート③
ヘラーソケットが増やせるホルダーが付いてる!流石に、純正では付いておりませんでしたが、あと付けでスマートにインストールできますね。
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_18005993.jpg
いいなと思ったのはここ!!パート④
レース必需品!!アンダーカウルが付いている!!と、思ったんですが、穴が開いておりました148.png
そりゃそうですね。雨水溜まりますから119.png 塞げばいけるか?こらこら。
これのワンメイクレースなんかやり出したら面白そう!!
レーシングチームホリタ・・・過去の4耐出場の歴史が蘇ります157.png157.png157.png
なんて、一人で盛り上がっているヒラノスタッフでした110.png
普通二輪免許で乗れるNEWカテゴリー!G310R♪_d0362930_18040722.jpg
と、いろいろ作りこみが激しいG310R。
早速、お客様からオーダーを頂いて旅立っていきました102.png
可愛がってやって下さいね124.png
今後、GSバージョンのR310GSも出るみたいで今後の展開が楽しみ!!わくわく~~。
それではまた166.png166.png


# by hap1977 | 2017-06-22 18:12 | BMWバイクの事
2017年 06月 20日

CAN-AM SPYDER 1000キロ点検実施♪

最近30歳を前にして、体臭が臭くなりつつあるヒラノスタッフです、こんにちわ!
さて、今回当店の試乗車であるCAN-AM SPYDER F3が1000キロを迎えましたので、初期点検を実施しました!
(実は、1000キロのうち800キロぐらいはヒラノスタッフが走ったんです111.png
CAN-AM SPYDER 1000キロ点検実施♪_d0362930_18565022.jpg
まず、1000キロ点検では・・・
①オイル交換
②オイルエレメント交換
③ドライブベルトテンション検査
④コンピューターによる診断
⑤各動作確認

になります。

オイル交換は、オートバイと一緒の手順です。オイルエレメントも簡単に交換できます。

少し変わっているのが、ドライブベルトのテンション検査です。
BMWではシャフトドライブが大半で、チェーンもあり、実はベルト駆動もF800GTなどでは現在もあります。
CAN-AM SPYDERはすべてのシリーズでベルト駆動ですので、この検査は全車種対象です。

メカニックの米ちゃんに調べてもらうと・・・
伸びてます、はい。
割とガンガン爆走したので、規定内ではありますが伸びてるみたい。てへ114.png
早速、張り調整!!
CAN-AM SPYDER 1000キロ点検実施♪_d0362930_18572898.jpg
ここのナットが結構なパワーで締め付けてあり、腰がやられそうになります。by米ちゃん。
良い感じにテンショナーを締めまして・・・
CAN-AM SPYDER 1000キロ点検実施♪_d0362930_18594874.jpg
このバカでかい工具でしっかり規定トルクで締め付けを行います110.png
そして、謎の測定器でテンションを計測・・・
CAN-AM SPYDER 1000キロ点検実施♪_d0362930_19013721.jpg
まるで、仏壇でリンを鳴らすかの様に・・・チ~ン。。。こら128.png
無事しっかり規定内で丁度いい感じにできたいみたいです。
この調整がかなりシビアで、大変な時もあるみたい。BRPさん簡単に調整できる機構を作ってね165.png

そしてコンピューターに接続!!
CAN-AM SPYDER 1000キロ点検実施♪_d0362930_19060056.jpg
ピーピロロ~~。
特に問題ありませんでした109.png
実はパソコンに繋ぐと様々なデータが読み出し出来たり、操ったりできます。
まるでその画面はチューニングしているみたい113.pngと思ったのは僕だけかもしれません。
何だか、男心をくすぐる画面でした♪(実際には、チューニングできません)
後は、各動作を確認して点検は完了!!
これで安心して、お客様にガンガン試乗していただけますね♪124.png
BRPでは慣らし期間は5000キロになっておりますが、それまで待てるかどうか・・・
早くぶん回して乗りたいね♪
我慢だ我慢だ~166.png166.png

ホリタオートパークでは、随時SPYDERの試乗を受け付けております。
事前にご連絡を頂ければ、熱の入った暑苦しい説明をヒラノスタッフがしますので、大きな心と大きな耳で受け止めて下さいね124.png124.png124.png
ご予約はお電話か、メール、フェイスブックでも受け付けておりますので、お気軽に♪♪
それではまた165.png165.png


# by hap1977 | 2017-06-20 19:19 | can-am SPYDREの事
2017年 06月 16日

F700GS入荷しました♪

お休みの日に・・・キャンプに行ってブヨにさされボンボンに貼れて、改めて「ブヨって嫌な奴だ」と思ったヒラノスタッフですこんにちわ!
さて、極上な中古車入荷致しました♪

2017年式 F700GS
F700GS入荷しました♪_d0362930_18004514.jpg
肝心の走行距離は・・・
F700GS入荷しました♪_d0362930_18135494.jpg
わずか・・・227km!(6/16現在。試乗にて距離は伸びます)
ほとんど新品ですね113.png 慣らしはお客様ご自身で162.png
しかもカラーは、シンガポールグレー・メタリック・マット。
赤フレームとマットなグレーの絶妙なコントラストが非常にオシャレですよ。
2017年から電子スロットルになり、走行モードもシーンに合わせて色々変えれます。
電子サスペンションESAも搭載しており、リアのダンピング特性もこれまたボタン一つで変えられる優れもの。
プリロードは手動になりますが、回しやすいノブが付いているので、タンデム時でも素早く調整ができますよ。
F700GS入荷しました♪_d0362930_18350787.jpg
試乗も出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい124.png
明細はgoobike にてご確認下さい♪
既に多数お問い合わせ頂いておりますので、早いもの勝ちですよ~。
それではまた165.png


# by hap1977 | 2017-06-16 18:46 | 中古車情報
2017年 06月 05日

~ホリタ春のツーリングin草津~

食欲の春すぎて最近お腹ぽっこりのヒラノスタッフです、こんにちわ129.png

さて、土日は臨時休業を頂いてお店のツーリングに行ってきました169.png
朝7時にりんりん集合っ!!
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18192325.jpg
日帰り組も合わせて17人で出発!!
すでにこの時点で我々に襲い掛かる雨雲が・・・176.png176.png176.png176.png
早速アイロンカッパの出番か!と思いましたが、逃げ切りました109.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18235937.jpg
村の駅にて、ちっこタイム128.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18244861.jpg
気温も少し寒いくらいで、気持ちい季節ですね~~♪
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18253830.jpg
またしても、道の駅て緊急ピットイン!ちっこタイム148.png
みなさん寒くて近なっとるみたいです。
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18270288.jpg
青空がまぶしい106.png
はぐれそうになりながらも何とか17台の隊列166.png166.png166.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18283082.jpg
佐久の草笛でお蕎麦に舌鼓を165.png
くるみ蕎麦を食べましたが、濃厚なくるみペーストをお汁に溶いて食べるスタイル♪
面は中盛りにしましたが、結構な量です。
因みに、大盛りは麺1.2kgだそうです149.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18311780.jpg
新緑も綺麗やな~~151.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18320157.jpg
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18322103.jpg
鬼押しハイウェイ125.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18340037.jpg
ガソリンスタンドもチームホリタで混み混みです159.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18355402.jpg
宿到着!!ホテルヴィレッジに宿泊しました165.png
夕食はたんまりバイキングをパンパンにお腹に押し込み140.png
ビンゴゲームなどで盛り上がり、みなさん早々に就寝107.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18383702.jpg
さて、二日目出発!!
ちちやで温泉まんじゅうを買い込み・・・
志賀高原ルート突入110.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18393031.jpg
少し寒いですが、視界良好、景色最高、文句なし!
と、思ったのはここまで・・・・・
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18411521.jpg
あれれ・・・。
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18414216.jpg
およよ。
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18420888.jpg
気温1℃!
さぶぶーーー134.png
シールドが曇ったので開けては走ったら目が寒すぎで、涙ビタビタでした。泣
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18441377.jpg
エゴエゴ道な466の上信スカイラインを降りると、またこの快晴127.pngきもちいいね~
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18470232.jpg
さーて昼飯だ!
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18473521.jpg
ぽかぽかランド美麻にて、黒部ダムカレーの大盛りを128.png
そりゃ太るわ~153.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18485320.jpg
2日目も天気、気温共最高ねぇ165.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18494849.jpg
白馬の山々も美しい165.png165.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18503109.jpg
お眠になる前に、ソフトクリームタイム157.png
もちろん僕は食べませんでしたよ。まだお腹パンパンでした143.png
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18520526.jpg
後は、たんたんと148を北上して、糸魚川ICから高速で帰路へ。
~ホリタ春のツーリングin草津~_d0362930_18530485.jpg
はい、みなさん無事故、無違反、無転倒、無ケンカで解散!
走行距離約500キロでした。
天気も、気温も良く楽しかったですね!
また秋の陣で走りましょ♪
お疲れさまでした124.png165.png


# by hap1977 | 2017-06-05 18:56 | お店の事