人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~ホリタオートパークのブログ~

horitaap.exblog.jp
ブログトップ
2018年 09月 19日

CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》

最近、てっきり機内食は「ビィーフ オア ツィキン?」だとばっかり思っていて、今回の旅で違う選択肢もいっぱいでてきて中々聞き取れなかったヒラノスタッフですこんにちわ。
もはや、パンケーキやオムレツまで出てきててんやわんやでした105.png

さて、先日はアメリカコロラド州デンバーにて行われた・・・
CULB BRP 2019に行って参りました!
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_12255564.jpg
昨年に引き続き2度目のアメリカに来させて頂いたのも、SPYDERオーナーの皆さまのおかげです。ありがとうございます。
今回は流石に慣れて?と思いきや、時間配分を間違え・・・
成田発デンバーの飛行機、搭乗リミット5分前に乗り込み・・・汗だくで東京を発ったのは内緒です。
デンバーまでは、約10時間ちょっとの空の旅。冷え冷え空調の飛行機は、僕にとって快適でした。

現地にて、日本のディーラーの皆さまとお会いしてすぐさまウエルカムディナー106.png
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_12330865.jpg
早速、アメリカの食生活が襲ってきました。
じわいお肉はベーコンなのか。
ぺちょぺちょなマカロニグラタン?
ねたねたなマカロニチーズパスタ?
ぐっちょぐちょなマカロニ濃厚チーズの和えたやつ。このマカロニパレードは一番マシだったのは後から気付く事に。。。
酸っぱいソースとチーズ&ナッツのサラダ。

結果、パンが一番うまかった。

お腹を満たした後、新商品発表会会場へ移動! ここで眠さMAX!!152.png
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_12395741.jpg
バルーンのおもちゃが飛んだり。
ホリタには取り扱いの無い、商品は耳でなんとなく聞きながら目は休息に153.png
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_12405116.jpg
むくり!!ここで起きて!ようやく始まりました。
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_12413620.jpg
まずは、CAN-AM オフロード。これが、日本で走れる日が来たら面白いね。
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_12422357.jpg
次は水上オートバイシードゥー。シードゥーは魚釣りを目的としたモデルが出ました。大型のクーラーやトローリングもできるロッドホルダー、なんと魚群探知機まで付いているそうです。どうやら、水上オートバイも多様なニーズに答えなくてならないようですね。
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_13405716.jpg
そして、今年BRPでの一番の目玉NEWプロダクツ!!
ナント、SPYDERの最高責任者は女性なんですよ♪
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_13424206.jpg
そしてやってきました、CAN-AM RYKER!!
そう、CAN-AM SPYDER RYKERではなく、CAN-AM RYKERなのである、つまり、NEWプロダクト!SPYDERの廉価版ではありませんよ!
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_13482412.jpg
ここらへんの英語は何となく読めます。エンジンすらオプションと言う扱い。
詳細はその《後編》にてお伝えします。
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_13495219.jpg
そうこうしているうちに、上から降ってきました。もう、やることが派手。
因みに、降りてきたのはラリーエディションと言う、割と平坦な未舗装路も走れる個性派モデル!
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_13514883.jpg
オプションによるカスタマイズも豊富に用意されており、自分の好みに作り上げられます。
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_13530865.jpg
上から降ってきたあの人。格闘界で有名な方らしいのですが、僕には分かりません。
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_13545821.jpg
そして、約30分程で終了。このあと、ショールームオープンとなり、間近でRYKERを見る事ができます!眠い目をこすり、ショールームへGO!!
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_13584625.jpg
えー、これは最終日の写真です。オープン当初は人が多すぎて撮れなかったので。。。
RYKERが正面にドーンとおりました。でも、込み具合見たいって?
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_14055943.jpg
人ごみごみ!
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_14062168.jpg
みんなよってたかって!この手ぶれは、意図的なものではなく押されてなりました。
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_14072337.jpg
座るのもやっとかし!何回も向こうのマダム?おばちゃん?に取られたか分かりません。これぞ、椅子取りゲーム。
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_14083342.jpg
やっとこ座って撮ってもらいました。おそらく、北陸で初めてRYKERに跨った人になれました。
シートは柔らかめでいい感触。グリップももっちもちで、恐らく振動を伝えにくくしているのかな。
CULB BRP 2019 に行ってきました♪《前編》_d0362930_14161146.jpg
フォントを変えているのは、人とはかぶりたくない。人と同じ物はいや。といメッセージが込められているようです。

と、前編はここまで!!後編で、詳しく写真と合わせてRYKERを深掘りしていきます~♪





# by hap1977 | 2018-09-19 14:28 | can-am SPYDREの事
2018年 08月 27日

2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪

最近バイクないしSPYDERに乗ると、おしりにすぐ汗疹(あせも)ができるヒラノスタッフですこんにちわ119.png
お風呂は天花粉が必需品105.png

さて、昨日は京都の老舗SPYDERディーラーのサッシュ様とコラボツーリングに行ってまいりましたっ!!
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_11560965.jpg
朝は、道の駅庄川に集合!
まだ気温はそこまでも高くなく、心配された雨も落ちておらず快適なスタートとなりました。
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_11575862.jpg
165号線を北上。
ピンクの人。決して、競輪の選手ではありません。ジョッキーです。彼は真剣です。
あっ、うっかり通行止め区間があった事を忘れ・・・白川郷から荘川まで高速を使用。
あまり好きじゃない暑く臭い10キロトンネルを走り、荘川から中継合流所の道の駅大日岳へ。
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12000785.jpg
ここで、お一方と合流しSPYDERチームホリタは総勢5台でSASHUさんとの合流ポイント大滝苑まで急いで合流!

も、もしかしたら・・・間に合わないかもしれない!
間に合わなければ・・・関西の・・・いや、京都のお上品なお言葉でディスられる!
大人しめなチーム富山は飲まれる!と思い、スタッフヒラノは安全運転でペースを上げ無事、大滝苑へ。

天パ電波時計で30秒遅れで到着。おや、まだ到着しておらず・・・安堵しました。
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12011791.jpg
富山チームもほぼノン休憩だったので、水分補給と疲労回復に徹します。
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12013750.jpg
その後。。。
。。。
。。。
。。。
○○分遅れで、チームSASHUさん無事到着!
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12004846.jpg
ずいぶんと・・・いや、たっぷり休憩できたので助かりましたよ。
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12034049.jpg
総勢、23台のご参加です!スケールが違うぜ。
これで、○○分遅れたのも吹っ飛びました♪K氏気にしなくていいですよ~♪
ここから富山組を含めた28台でツーリング!
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12080252.jpg
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12073118.jpg
この時点でとても暑いですが、青空も出てて気持ちぃ!
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12093819.jpg
途中、軍団が2つに分かれてしまったのでとりあえず、昼食を取るパスカル清美へ集合っ!
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12102813.jpg
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12105399.jpg
僕は名物ライダー丼を食しました✨
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12122879.jpg
何味か・・・と聞かれると、言いずらいあの感じな味でした。でも、アイスコーヒー付きで美味しく頂きました111.png
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12180567.jpg
SASHUのK氏。SPYDERに関しては、誰よりも熱く、そして勉強熱心。関西と言うくくりでは失礼、京都風の薄味でお出汁が効いており、とても接しやすい感じ。
そう、おすましの上に乗っているあれみたい。
彼の日常も見てみたい、そう思わずにはいられない。そんな人柄な方です。決して、スタッフヒラノはそっち系ではないのであしからず笑
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12154218.jpg
お昼休憩後は少しまったりした時間を過ごし、少し南下して道の駅明宝までGOGO!7188
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12170906.jpg
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_12172255.jpg
やはり標高が高いので少し涼しく、みんなでクルージングができました。
道の駅明宝で休憩。
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_13112088.jpg
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_13114207.jpg
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_13115376.jpg
ここで、集合写真をぱしゃり
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_13122642.jpg
この社員旅行写真を見てSPYDERは老若男女問わず楽しめる乗り物だと思いました。
ここでSASHUグループとはお別れし、富山組は帰路へ。
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_13155601.jpg
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_13161119.jpg
再び、気持ちのいい眠くなるせせらぎ街道を北上し360号線で林林まで。
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_13163766.jpg
ここで解散!!皆さまお疲れ様でした。約380キロほど走破。
皆さまいい刺激になりましたか?平成最後の夏の思い出として心のアルバムに残しておいて下さいね。

この度はSASHU様の粋な計らいで大変楽しめました。チーム富山を代表して、お礼申し上げます。ありがとうございました。

次は!チーム富山が企画しますんで、ぜひ遊びにいらして下さいね♪
そして今回の、競輪野郎A
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_13251220.jpg
お店に寄って頂き、弊店代表へわざわざご挨拶に。気を使わせてすいません。
2018夏SASHU×HORITAのSPYDERコラボツーリングinせせらぎ街道♪_d0362930_13253634.jpg
そして、そのキャラ。誰に何言われようが、勝手です。自分らしさ 大切に生きましょう。
こころなしか、SASHUさんのイメージカラーピンクを採用されていたので、彼はそっち派なんかと少し敵対心が出てしましました。
この度は誠に、ありがとうございました。
それでは、また165.png165.png165.png165.png


# by hap1977 | 2018-08-27 13:40 | can-am SPYDREの事
2018年 06月 04日

2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪

最近、バイク用のパンツにも礼服とかにあるアジャスターが付かないかな~と真剣に思うヒラノスタッフですこんにちわ119.png
食後はお腹がパンパンでね~140.png(痩せたいコンチクショー)

さて、先日の土日は179.pngホリタ春のツーリング179.pngに行って参りました!!
今回の旅先は・・・先進国首脳会議が行われた、伊勢志摩!!そして賢島での一泊二日の旅となります124.png

朝、6時林林出発!!
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_19270310.jpeg
皆さん朝早くても大丈夫124.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_16530140.jpg
今回は総勢17台の旅です!
因みに、17台の隊列は・・・一緒に走るのはちょっと困難を極めます・・・。
なので、10台目以降の方は必死に付いて来てくださいね114.png
この時間でももう明るいのでテンションアガります136.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_16564961.jpg
東海北陸道の川島PAにて休憩109.png
この時点で結構暑い・・・。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_16583139.jpg
今回は、お初の方も2名いらっしゃいました110.png
どちらの方も紳士でとてもキレのある走りをしていらっしゃいましたよ124.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_16595480.jpg
ここから一気に観光スポットの伊勢神宮へGOしました124.png
暑くなる事は事前に分かっていたので・・・
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17051389.jpg
クロックス持参!129.png
お、サンダルの方もいました!準備が良い113.png
ステテコに履き替え!!
準備いいでしょ。
神様怒らないでね149.pngお賽銭は奮発して、100円にしました136.png
因みに、内宮しか行ってないのも本当は良くないみたい。次は行くね!
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17061475.jpg
鳥居並みに大きい方今回参加!笑
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17083316.jpg
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17095337.jpg
代表とメカニック米ちゃんも元気に参拝124.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17112662.jpg
お昼は、おかげ横丁で伊勢うどんを食べました109.png
混ぜた色は、大喜の中華そば波に黒いですが、味は意外と薄味でした。
しかにコシの無いふかふかな麺でしたよ。ごちそうさまな。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17124324.jpg
天気も最高ね!113.png
そして、食後は・・・
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17134489.jpg
やっぱりこれでしょ!赤福氷!
冷え冷え~っと美味しかった~101.png 店員のお姉ちゃんも可愛かったの113.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17404112.jpg
お腹も満たしたところで、そのまま伊勢志摩スカイラインへGO!
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17414354.jpg
ちょっこ高い通行料880円を払って、ワインディングを楽しみました128.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17421840.jpg
空気も澄んでいて、景色も良かったですよ。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17441226.jpg
ここは少し涼しかったな~101.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17445875.jpg
島々は繋がっていないのかな?無人島なのかな?
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17453711.jpg
画になる所ですね112.pngちょっと長めの休憩でした。
海岸線を走って、パールロードを満喫126.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17481943.jpg
鳥羽展望台でも一服。ちょっと朝の出発早かったかな。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17483925.jpg
さ、ここから賢島の宿に向かいます!
速攻で到着!!風呂入って飯だ!!113.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17505848.jpg
ごはん、ごはん~111.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17522984.jpg
船盛宴会プランにしました。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17525930.jpg
宴会のスタート!113.png113.png113.png
伊勢海老のお刺身、美味しかったですね172.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17543382.jpg
そして、夜は恒例のビンゴ大会!
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17551281.jpg
ケチ臭い景品で恐縮ですがみなさん楽しんで頂けたみたいです。
そして、良い気分で夜は更けていきました~142.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17573420.jpg
おはようございます174.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18011850.jpg
カキでは無く、真珠の養殖場らしいです164.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17582737.jpg
記念撮影も忘れずね113.png
さすが、宿のおばちゃんかたがってます148.png でも、忙しい中ありがとう。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_17595357.jpg
さーて、出発!!136.png
今日は、タフな道のりでっせ~!GOGOGO~~~136.png136.png136.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18030897.jpg
道は書きませんが、とりあえず下道で滋賀まで突っ走りました126.png
二日目も天気が最高で何より。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18041713.jpg
セブンイレブンでコーヒー休憩109.png
ちびたいのが沁みますね153.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18063082.jpg
高速に乗っても、まだまだ富山まで320キロ。淡々と走りますか~152.png

途中、鳥居並みに大きい方のオイルがゲージにちょこっとしか付かない事が判明。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18075140.jpg
急遽、スタンドでオイル注入。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18085390.jpg
日頃から、メンテは怠らないようにしましょうね112.png
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18093625.jpg
福井に入ったらとっても暑い・・・。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18101198.jpg
塩ソフトで塩分も補給128.png うまし!
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18112515.jpg
さ、田んぼの水見なくちゃいけない人もいらっしゃるので早く帰りますよ~106.png
と、無事富山まで帰宅しました。
2018ホリタ春のツーリングin伊勢志摩・賢島♪_d0362930_18134958.jpg
そこそこ走りましたね124.png
みなさん、無事無事故無違反無転倒で帰れたのが幸いです110.png
秋の2DAYSツーリングも是非、ご参加お願いしますよ124.png

それではまた~~~101.png165.png165.png


# by hap1977 | 2018-06-04 19:31 | お店の事
2018年 04月 23日

2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪

最近、SPYDER F3の運動性能が良くて、攻める走りが楽しいスタッフHですこんにちわ114.png

さてさてさて。。。

2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_19062716.jpg

楽しみに待っておりました、SPYDERのみによるツーリングに行って参りました162.png162.png162.png
ホリタオートパークがSPYDERの取り扱いを始めて記念すべき初のツーリングになりました!

朝、7時半174.pngご近所様に迷惑をかけないように集合っ!
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_17425015.jpg
今回は総勢6台のマスツーリングです166.png
これだけ一度に走る画になりますわ145.png嬉しいっ。。。
8時出発で高山方面へ向かいます。
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_17480129.jpg
道の駅アルプ飛騨古川で休憩182.png
およよよ・・・この時点で、結構暑い・・・174.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_17501002.jpg
このF3用超ロングスクリーン・・・かなり良いみたい♪
スモークの色合いもそんなに濃くなくいい感じっすね110.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_17523912.jpg
みなさん初対面の方が多いんですが、もう仲良しになっております113.png
これも、SPYDERの良いところですよね169.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18205526.jpg
通称ライダーの聖地パスカル清見で休憩165.png
ここも本当は涼しい所なんですが・・・あちちです148.png
4月にして、シートが焼ける暑さを味わいました笑
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18231895.jpg
当店で一番最初のオーナー様のRT-LTD。
いつも綺麗に乗っておられ、サブリーダー的存在の紳士です124.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18245404.jpg
八重桜?でしょうか。ちょうど満開で綺麗でしたよ♪
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18261471.jpg
お昼は、道の駅明宝にて111.png
車の量が半端なかったですが、気を利かした誘導員のあんちゃんが2輪用スペースに停めさしてくれました。サンキューね172.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18282546.jpg
ラーメンに目がないスタッフHは気になっていた、明宝ラーメンを食べました。
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18294884.jpg
ラーチャーセット大盛で111.png
味は、普通で美味しかったですよ。すこし、ねっちょりなチャーハンもGOODでした。ごちそうさまな111.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18314113.jpg
やまびこロードのクネクネを走って、たかすファームでソフトクリームタイム181.png181.png181.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18420032.jpg
欲張って、ソフトの他に特濃な飲むヨーグルトを飲みました。
濃厚さ・・・強烈過ぎて喉が渇きました笑143.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18453562.jpg
こんな高地でも暑い!!半袖で走れる気温でしたね~105.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18470103.jpg
156号線を北上して、見ごろ直前の荘川桜を見学179.png179.png
開花宣言から数日で7部咲きまで咲いたそうです!!
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18490035.jpg
いつ見てもご立派な桜ですね101.png
2018春SPYDERツーリングin明宝・郡上方面♪_d0362930_18550383.jpg
帰りは、道の駅上平ささら館で解散です110.png

みんさん本当に楽しんでおられる印象を受けました。
カスタム談義にも華が咲いてましたね162.png
いろいろご相談も賜ります126.png

さて、みなさん次は・・・全国オーナーズミーティングですよ!!!
東京お台場での開催ですが、きっと楽しいはずです!
たくさんの刺激を受けに、行きましょう113.png

一緒に遊んで頂きまして、誠にありがとうございました。
約320キロ走破129.png
お疲れさまでした173.png


# by hap1977 | 2018-04-23 19:08 | can-am SPYDREの事
2018年 03月 08日

CAN-AM SPYDER F3にロングスクリーンを取り付けました♪

最近、バイクに乗りたくてうずうずずうずうしているヒラノスタッフですこんばんわ115.png
ようやく3月になりました110.png
みなさん、バイク、SPYDERを起こしてあげましょうね124.png

さて、F3に超ロングスクリーンを取り付けさせて頂きました!

オーナー様、純正の長めのスクリーン《ブルーリッジウインドシールド》を装着して頂いておりましたが、もっともっと防風性を高める為に
社外品のF3用32インチスクリーンをオーダー頂きました♪
さて、そのスクリーンはこんな感じ。
CAN-AM SPYDER F3にロングスクリーンを取り付けました♪_d0362930_18070128.jpg
ちょっこ見にくくてすいません119.png
CAN-AM SPYDER F3にロングスクリーンを取り付けました♪_d0362930_18074495.jpg
写真のセンス無くてすいません105.png
F3のキャラクター上、RTの様なロングスクリーンの設定はありませんが、でもスポーツ走行もしたいし・・・、かつ高速も楽にクルージングしたいとい
思いが出てくるのは人間のまがまま110.png分かります、分かります♪

そこで、32インチロングスクリーンの装着です!
CAN-AM SPYDER F3にロングスクリーンを取り付けました♪_d0362930_18124101.jpg
おもいっきし傾いていてすいません103.png
あれ~こんなに店の前傾斜・・・してません笑
そうそう、日光がまぶしくてね~125.png←言い訳
CAN-AM SPYDER F3にロングスクリーンを取り付けました♪_d0362930_18281165.jpg
ちょ、どうですか?かなりロングになり、スクリーン越しに向こうを見るイメージになりました。
しっかりと厚みのあるスクリーンで、酷い歪み等もなく見やすいですよ164.png
因みにカラーは、車体と合わせてスモークをチョイス
濃すぎずなので、夜間走行もそれほど暗くならないかと思います114.png
これで、走行中に虫を食す事も少なくなるかな
CAN-AM SPYDER F3にロングスクリーンを取り付けました♪_d0362930_18164648.jpg
高さも少し変える事が出来るように、調整式となっております。
これで、高速のクルージングが楽しくなるといいですね106.png
そういえば、セミオートマモデルは標準でクルーズコントロールが付いておりますので高速道路も楽々ですよ♪

スクリーン在庫はしておりませんので、お取り寄せとなります。
お問い合わせはお気軽に126.png
¥83.000+税 取付工賃別途

それではまた~~165.png165.png165.png


# by hap1977 | 2018-03-08 18:30 | can-am SPYDREの事