2023年 03月 27日
最近劇場公開になった 「シン・仮面ライダー」 早く見に行きたいメカニックスタッフヨネダです、こんにちは。 こんな風の強い片田舎のバイク屋のブログを読んでくださる方がどれほどいらっしゃるかは分かりませんが (読んで下さっている方は本当にありがとうございます!) 2023年になってメカニックサイドのブログを書くようになり早3か月。 実際に書いた記事は大した数ではないのですが、「ヘッドカバー開けた写真多いな」と我ながら思います。偏りがすごい。 で、今日の整備風景ですが バルブクリアランス確認、調整です(白目) いや、大げさではなく本当に多いのです。しょっちゅうヘッドカバー開けています。 BMWは車検整備や12か月点検といった法定点検以外に、走行距離に応じた指定の点検が存在します。 それがたまたま重なってこのような事になっております。 最初の写真が水冷R1200RT。こちらは20000km走行車両でバルブクリアランス確認です。 吸気、排気それぞれに基準値があり、クリアランスが範囲に収まっていれば調整の必要はありません。 基準値を外れているとカムシャフトを外し、シムの交換、調整が生じるのでちょっと大変です。 2台目はR1150RT。こちらは60000km走行車両で、基準値に調整しました。 どちらの車両も点検のご用命、ありがとうございます! この他には BRP Can-am Rykerの新車点検。エンジンオイル、ファイナルドライブオイルも交換です。 この他にも車検、点検、メンテナンス、修理と3月は作業に追われておりました。 5月の連休まではこのような忙しさで過ぎていくのだろうなと思っております。 もうすぐ4月ですね。次のブログはもう少し違う整備内容を紹介できれば良いなぁ・・・。 また次回のブログでお会いしましょう。ではでは。
by hap1977
| 2023-03-27 16:27
| お店の事
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||