2023年 09月 17日
9月も中旬になろうかというのに、今日の気温は34℃。夏、終わってないんですが・・・。 どうもこんにちは。メカニックのヨネダです。 朝から暑いので私の1日は朝5時のゆとりとの散歩から始まります。 で、遊ぶだけ遊んだら 人間サイドは朝ごはんと仕事の準備。 帰ってきたら先に人間、わんこみんなで晩御飯を食べてその後ゆとりと夜散歩。 でも夜もまだ暑いので、20時頃から散歩です。帰ってきて家の事が終われば、1日ご苦労さん。 これがヨネダ家の日常。 で、ここからはホリタオートの日常。 これはもう日常ですね。しょっちゅう触ってます。 そんな日常の中での修理の1コマ。 今回整備したR1200RSはESA(エレクトロニック・サスペンション・アジャストメントの略)という電子調整サスが搭載されて いる車種で、画像にもありましたが内部のダンパーに配線が繋がっていて電気的に減衰力が調整されます。 今では珍しくないですが、分解しての確認は初めてでしたので中々面白い整備でした。 そんな感じで今日も1日が過ぎていきました。また次のブログで違う1日を紹介できればと思います。それではまた。
#
by hap1977
| 2023-09-17 17:53
| スタッフのつぶやき
2023年 09月 07日
お久しぶりのブログ更新です。メカニックスタッフ、ヨネダです。 いやーお盆前のブログから更新が滞りまくって、ようやく更新になります。申し訳ありません。 バタバタしていて更新する余裕がなかったのもありますが、それはそれ。 ここからまた細々更新していきますので、何卒宜しくお願いします。 高すぎる気温も少しずつ落ちてきて、暑さでぐったりしていたうちのゆとりも散歩が元気になり始めました。 なんだ、この幸せ空間は・・・ 最近朝は5時ごろから近所の運動公園に行くのですが、そこでできたお友達'sです。 陰キャなゆとりもこんなに仲良くして頂いて感謝です。今度はみんなでドッグラン行こうね。 では最近のお店の写真、行ってみましょう。 一方その頃スタッフヨネダは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by hap1977
| 2023-09-07 19:00
| スタッフのつぶやき
2023年 08月 07日
皆様こんにちは。スタッフヨネダです。 外が暑すぎて工場に入ったエアコンも音を上げる毎日ですが、皆様は熱中症などなってはいませんか? 疲れたら涼しい場所でしっかり休んで、乗り切っていきましょうね。 これでも部屋のエアコンは設定温度22℃です。寒い。 す。私のようなペーペーではこの頃の車両は知識が乏しい部分が多いので、社長の腕が振るわれます。 一方その頃スタッフヨネダは・・・。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 正解はBMW G310Rのエンジン右側からの写真でした。水漏れの修理前です。 このメカニカルシールというもの、簡単に言うとエンジンオイルと冷却水が混ざらないように分け隔てつつ、回転するポンプ インペラの軸部も潤滑、密閉するという大変マルチな奴。 これにて整備完了!・・・とはいかず お客様にはご迷惑おかけ致します。修理完了までもうしばらくお待ちください。 というわけでお盆前ラストスパートの様子でした。 当店、8月9日㈬~8月16日㈬までお盆休みを頂きます。ご了承ください。 明日8月8日㈫まで営業しておりますので、何かあればお気軽にお問い合わせください。それでは次のブログでお会いしましょ う。ではでは。
#
by hap1977
| 2023-08-07 16:49
| スタッフのつぶやき
2023年 07月 23日
皆様こんにちは。メカニックスタッフのヨネダです。 申し訳ありません。 先週、私はブログの更新をサボりました・・・。 三日坊主にならないようにと週一更新を心がけてはいたのですが、最近の忙しさに感けて更新を怠ってしまいました。 それぐらい最近は色々お客様からご用命を頂いております。 なので今日は整備風景というよりは、最近のお店の様子の紹介です。 が負けてきますが、それでもあるだけで違います。 ![]() ![]() ![]() こちらは、空冷R1200GS-ADVENTURE。R1200GSと比べ燃料タンクが大容量で車体も一回り大きく見えます。 80000km点検の実施です。もはやこのブログでは説明いらずな作業内容のご紹介ですね。 しかし走行距離が多い車両なので、注意して点検していきます。 安心してください。新車が箱から出るのを待ちきれず写真を撮りまくるスタッフヒラノです。 SUPER METEOR 650(スーパーメテオと読みます) お色はAstral Black。完全な黒ではなくガンメタな感じです。 発売前ですが車両は一足先に当店に展示しておりますので、是非ご覧下さい(宣伝) この他にも車検、登録業務でお店に居なかったりとバタバタしております。お盆前まではこの流れが続くと思われます。 梅雨も明け、気温もグングン上がり本格的に夏到来。熱中症に気を付けて乗り切りましょうね。 短めですが本日はここまで。それではサボり気味なブログですが、次回の更新でまたお会いしましょう。
#
by hap1977
| 2023-07-23 18:52
| スタッフのつぶやき
2023年 07月 10日
毎日暑い日が続きます。しかも雨が降って蒸し暑い日が。 皆様こんにちは、メカニックスタッフ、ヨネダです。 唐突なタイトルで何事!?といった感じですがそれほど大事ではありません。 私の実家が道路拡張工事に引っかかっているとお知らせがあってから早20年。 お引っ越しが無事に終わり、先日取り壊しが始まりました。 この歳になるまで私を一番長く育ててくれた家だったので複雑な心境です。 そんな一週間でございました。 お店のほうは最近おかげさまで多数のご入庫を頂いており、忙しく過ごしております。 なので、今日は最近の工場の様子をお送りします。ではどうぞ。 多かったです。こればっかりやってる日もあったぐらい。 ヘッドライトのHIビーム、LOWビームをLEDバルブへ交換です。 装着してます。間違い探しみたい。 この他にも写真はありませんが、新車の納車前整備をしたり、車検整備したりといった感じでした。 皆様、ご用命頂き誠にありがとうございます。 もうしばらくこの忙しい波は続きそうですが、今年からエアコン完備の工場なので作業が捗りそうです。頑張ります。 このジメジメももう少しだと思いたい。それでは今日はこの辺で。またお会いしましょう。 #
by hap1977
| 2023-07-10 18:54
| スタッフのつぶやき
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||